「小原流の事務局報」 Vol.08 2022年09月号
==================
特集
==================
★ 支部の皆様の挿花作品を大募集!今後の特集企画をご確認くださ
==================
家元活動レポート
==================
★ 日本×バチカン市国国交樹立80周年記念イベント vol.9(最終回!)
今回で最終回です。イタリアでのワークショップの様子をお楽しみ
★ BSフジ/NHKワールド番組『Trailblazers』に
★(速報!)9月17日(土)から開催される「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI2022」に家元作品が展示されます。
制作風景をいち早くお届けいたします!
★ 家元Instagramの裏側 vol.3 テレビ番組に取材されました!
★ 研修課程Ⅲ期(大阪・小原流研修会館)を家元が指導しました。
==================
各支部の情報
==================
全国に144、海外に89ある小原流の支部を、毎号メルマガにて
今回は、支部独自の「学びの場」創出に取り組まれている小原流鹿
★ この人に聞く! vol.6 鈴木 査智子先生/鈴木 茜先生
「鹿児島支部役員勉強会」とは!?小原流鹿児島支部役員、そして
★ 支部と学生を繋ぐ施策★ 札幌支部・旭川支部・八代支部の研究会に学生が参加されました!
★ 小原流春日部支部で西晃宏先生による盛花の講習会が行われまし
★ 今治市・金婚式・ダイヤモンド婚式で迎え花を制作されました(
★ オランダ・アルメーレ国際園芸博覧会 FLORIADE2022の小原流作品を、廣田先生とオランダ支
★ オランダ・アルメーレ国際園芸博覧会 FLORIADE2022に小原流オランダ支部が参加いたしまし
★「和歌山市美術展覧会」で市長賞、無鑑査賞、特別賞を受賞され
★ 小原流横浜支部 米山支部長が横浜市庁舎の迎え花を生けこみました(横浜支部)
==================
SNS花展・イベント情報
==================
会員の皆さんがSNSで開催されている花展やイベントをご紹介!
★ 食とお花のコラボ花展「おいしいいけばな展」閉幕
7月丸日~8月30日までインスタグラムで開催されていた「おい
家元をはじめ研究院の先生方も投
またの機会がございましたら、
メールマガジンをご覧の皆様も、SNSで花展や作品展、社中展、
(ご希望の方は、[email protected]まで詳
==================
集え!目指せ!全国制覇! 学生いけばな競技会
==================
今年度の学生いけばな競技会は、170校(新規46校)1271
【全国大会開催中】
出場校一覧
【支部と学生を繋ぐ施策】
札幌支部・旭川支部・八代支部の研究会
【地区大会優勝校のご紹介】
★ 北海道・東北地区の団体戦優勝校「青森県立青森北高等学校」の
★ 北関東地区の団体戦優勝校「埼玉県立八潮南高等学校」のご紹介
★ 中国・四国地区の団体戦優勝校「土佐女子中学高等学校」のご紹
==================
2022年に誕生した新組織Ohara+
==================
★ 子供のための文化体験イベント「再発見!ニッポンの伝統in深
★ Ohara+メンバー募集!
■各課からのお知らせ■
==================
マーケティング課
==================
★ 2023年東京・小原流会館にて家元教場を開校いたします。
==================
研究事業課
==================
★ 2023年からの行事内容変更について
==================
共済事業課
==================
★ 小原流年金制度を廃止いたします
==================
出版事業課
==================
【特集】おいしい食卓
実りの秋。食をテーマに文化を見つめます。いけばなと料理の競演
★ 挿花年間購読申込 10月1日より申込受付開始
○ 2023年の特集は「自然の風趣をいける」。
写景盛花自然本位
○「徹底解説 いけばな講座」では様式本位を集中して取り上げます!
○ 新年号特典。1月号は動画付きです。
★ 小原流カレンダー・手帳 10月11日より注文受付開始
豪華で便利なカレンダー・手帳は、贈り物にも好評です。
★ 新発売!『小原流いけばな入門BOOK』 10月1日より発売開始
入門したばかりの人からベテラン教授者まで役に立つ1冊が出来ま
留めの技術など、解説動画付きでわかりやすく学べます。
=============
六合軒
=============
★ ~2022年 秋 新作 プレイスマット~
★ ~便利な小物と六合軒オリジナルグッズでお稽古をもっと楽しく
==================
メールマガジンアーカイブ
==================
★ 過去に配信したメールマガジンはこちらからご確認いただけます
==================
メールマガジンアンケート
==================
★ メールマガジンをより良いものとするために、アンケートを実施
ご意見いただけましたら幸いです。
⇒アンケートはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ このメールは「小原流の事務局報」にお申し込みいただいている
准教授以上の資格をお持ちの会員の方向けです。
▼ お問い合わせ先
一般財団法人小原流マーケティング課
【E-mail】[email protected]
▼ お問い合わせ先(メールアドレスの変更、配信停止など)
一般財団法人小原流マーケティング課 [email protected]
▼ 発行:一般財団法人小原流 マーケティング課
(東京)〒107-8607 東京都港区南青山5-7-17 Tel:03-3499-1200
(大阪)〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6 Tel:06-6245-0850
Copyright(C) Ohararyu
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・