いけばな花材プロジェクト 春日部支部の場合(春日部支部)
埼玉県の春日部支部では「いけばな花材プロジェクト」対象花材である「燕子花」を使った専門教授者研究会を開催いたしました。
勉強会の内容は「写景盛花様式本位」です。
いけばな花材プロジェクトの対象花材は、使用して生産者を守らなければ、将来的になくなってしまう花材です。
それは小原流で伝えられてきた、大切な表現がなくなってしまうことにも繋がります。
支部の勉強会に限らずお稽古でもぜひ、取り入れてみてください!
(以下 春日部支部 堀切支部長より)
小原流春日部支部では燕子花の専門教授者勉強会を開催いたしました。
ご指導を担当くださったのは、小原流研究院講師の松浦友香先生です。
テーマは「燕子花の写景盛花様式本位」
初夏挿しと夏挿しの二つをご指導いただきました。
板書を交えながらの説明と、一人一人丁寧な手直し、ご指導を受けることができ、支部会員も大変満足しております。
中には、初めて燕子花の様式をなさった方もいらっしゃいました。初めて触った方から、ベテランの先生方まで真剣に取り組んで、あらためてとても良い勉強会になりました。
勉強会の内容は「写景盛花様式本位」です。
いけばな花材プロジェクトの対象花材は、使用して生産者を守らなければ、将来的になくなってしまう花材です。
それは小原流で伝えられてきた、大切な表現がなくなってしまうことにも繋がります。
支部の勉強会に限らずお稽古でもぜひ、取り入れてみてください!
(以下 春日部支部 堀切支部長より)
小原流春日部支部では燕子花の専門教授者勉強会を開催いたしました。
ご指導を担当くださったのは、小原流研究院講師の松浦友香先生です。
テーマは「燕子花の写景盛花様式本位」
初夏挿しと夏挿しの二つをご指導いただきました。
板書を交えながらの説明と、一人一人丁寧な手直し、ご指導を受けることができ、支部会員も大変満足しております。
中には、初めて燕子花の様式をなさった方もいらっしゃいました。初めて触った方から、ベテランの先生方まで真剣に取り組んで、あらためてとても良い勉強会になりました。
- 専門教授者勉強会の様子はこちらから
- ★支部で行っている取り組みを掲載しませんか
関連記事
全国支部紹介vol.5 札幌支部
全国に144、海外に89ある小原流の支部を、毎号メルマガにてご紹介いたします。 2022年6月号ではHPでの集客やPCによる事務効率化を成功させている札幌支部をご紹介!
詳しくはこちらから。
TOSテレビ大分「ゆ〜わくワイド」の挿花を小原流大分支部が担当しています
小原流大分支部より、TOSテレビ大分の番組「ゆ~わくワイド」にて、いけばな作品のいけこみを担当しています。そちらの活動について、大分支部支部長大滝弘峰先生よりお話を伺いました!
詳しくはこちらから。