メルマガ家元教場 vol.11「新春のいけばな」 担当:小原宏貴先生

24年新春第1号のメルマガ家元教場のテーマは「新春のいけばな」です。
お正月を彩るにふさわしいダイナミックな作品から、可愛らしいサイズの作品まで、さまざまな作品をお寄せいただきました。
ご応募いただいた作品のうち1作品を今回担当の小原宏貴先生より選抜、ご指導いただきました。

「新春のいけばな」

メルマガ家元教場230117.jpg 「宝船」 岸本登紀子 様

新年、一つだけ願い事...あれもこれもと沢山あり過ぎて絞れない💦
少しの欲を捨てる!
まずは今年の目標にしよう(^-^;

家元のコメント
デミタスカップとソーサーという限られた空間の中に、花材が8種でしょうか?多品種を扱いながらそれぞれの個性を生かして同居させることに成功しています。
縮小して使えるものと縮小できないもの、色彩の濃淡や合わせ、質感などを出合わせるのは難しかったのではないでしょうか。
特に日蔭の淡い緑と赤の実、青の実の色彩の調和に惹かれました。



総評

いただいた作品のすべてが新春らしくおめでたさがある中で、瀟洒にいけたり、豪華にいけたり、色々な作品の幅があり面白く拝見させていただきました。お正月らしい勢いの良さを感じます。今年も皆さまの作品写真を楽しみにお待ちしています。
家元.jpg

「新春のいけばな」作品、いかがでしたでしょうか。
24年よりメルマガ家元教場では作品を1作品のみに変更となりました。
家元も「この作品も良い、これも良い、どれにしよう...」と最後の最後までなかなか選べないほどに力作が揃いました。
今年も沢山の作品写真を拝見させていただくことを、スタッフとしても楽しみにしています。

来月号からのメルマガでは「季節の盛花」を通年テーマに作品を募集いたします。
指導担当は小見山峰泉先生です。
作品が選ばれた方に「小原流特製ランチトートバッグ」をプレゼントいたします!1名限定となりますので、ご注意ください。
皆様の作品を心待ちにしております。


応募方法


次の情報をメールに記載の上、作品データを1枚(できるだけ高画質のもの)、小原流マーケティング課までお送りください。ご応募いただた中から1作品を掲載させていただきます。
※2024年1月号からプレゼント対象は1作品に変更となりますので、ご注意ください!

・現在の小原流の所持資格
・会員番号
・氏名(ペンネームでも構いません)
・作品タイトル
・作品について100字程度の紹介文


送信先:小原流マーケティング課 [email protected]
※当選者の発表はメールマガジンの配信をもって代えさせていただきます。

プレゼントのお知らせ

特製ランチトートバッグプレゼント!


「メルマガ家元教場」に掲載された1名の方には、「小原流特製ランチトートバッグ」をプレゼントいたします。
この機会にぜひご応募ください。

いけばな小原流_セルトナ・リサイクルコットンランチトート.jpg

2023年1月号のテーマ

通年テーマ「季節の盛花」

担当:小見山峰泉先生

募集締切:2月11日(日)