SNS花展「おいしいいけばな展」に家元が作品を投稿いたしました。

おいしいいけばな.jpg
「おいしいいけばな展」作品を生けこむ小原流研究院講師 小山田穂漿先生

小原流会員有志により開催されているInstagram花展「おいしいいけばな花展」。
その花展に、家元と小原流公式Instagramから小山田穂漿先生が出品いたしました。
家元は鮮やかなパプリカを使った作品を、小山田先生はアスパラやケールなど様々な野菜を盛って、まるで写景盛花のような作品を投稿いたしました。
こちらの作品、目においしいだけではなく、撮影後は、スタッフが持ち帰りおいしくいただきました!

おいしいいけばな家元作品.JPEG
家元作品:パプリカ アルストロメリア グリーンスケール
美味しいいけばな小山田先生作品⑧.jpg
小山田穂漿先生作品:アスパラ ケール ミント イタリアンパセリ ブラックベリー その他

「おいしいいけばな展」のルールは下記の通りです。

①作品のどこかに食べ物を使ったいけばな
②お好きな食べ物をイメージしたいけばな
③食器を使ったいけばな

上記①~③のいずれかに該当する作品に、#deliciousikebanaのハッシュタグをつければ、どなたでも参加可能です。
主催者が「食べ物を使った美しいいけばな作品を見て、いけばなの懐の深さに感動した」ことがきっかけで開催された本花展。
2022年8月17日(水)現在、266作もの作品が投稿されています。
作品の募集は8月30日(火)までとなります。
ぜひ、奮って投稿くださいませ!

ぜひ皆様も「おいしいいけばな」作品をご投稿ください!
展示作品はこちらからご確認いただけます。

関連記事

家元Instagram撮影のうらがわvol.2

家元Instagramの撮影のうらがわを不定期でご紹介いたします!2022年5月号vol.2は「端午の節句に合わせた花菖蒲のいけこみ」について。


詳しくはこちらから。

家元Instagram撮影のうらがわ.png


家元直轄の新組織 Ohara+キックオフミーティング!
家元とメンバーによる初顔合わせミーティングが開催されました。 参加メンバーは、北は北海道、南は九州、香港まで。さらに、年齢も10代から40代までと幅広い方々にご参加いただき、家元とメンバー、本部職員を含む約60名の方にご参加いただきました。
※小原流の事務局報 2022年5月号より


詳しくはこちらから。

黒と黄色、緊急応答、ポスター.jpg


東京支部100周年の特別講習会がMicrosoftのHPで紹介されました(東京支部)

4月23日(土)LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)において開催された、小原流東京支部創立100周年記念特別講習会。 そちらの講習会にて、家元によるMicrosoft「HoloLens2」を使ったデモンストレーションが行われました。


詳しくはこちらから。