日本橋髙島屋「華のおもてなし」にて家元が大作を展示いたしました

開催場所 日本橋髙島屋
(日本橋髙島屋 (〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1))
開催期間 2024.03.27 ~ 2024.04.02

2024年3月26日(水)から4月2日(月)まで、日本橋髙島屋にて家元の大作が展示されています。
毎年恒例の本イベント、今年の作品は「いちはつ」と題されています。

「いちはつ」とは、作品の足元に群れ咲いている花の名前です。
ジャーマンアイリスや花菖蒲などに代表されるアヤメ科で、「いち早く咲く」ことからその名がついたとされています。
いけばな花材を取り扱う花店以外ではほとんど目にすることはほとんどありません。

いちはつ03.jpg
春の花木の足元。「いちはつ」が絵になる場所に水盤を置きます。


小原流内では「いけばな花材を守るプロジェクト」の対象花材に選定されています

桜や連翹、山茱萸などの咲き誇る春の花木の迫力につい目を上に向けがちですが、足元にある「いちはつ」の可憐な花とうねりのある葉の美しさを、ぜひご堪能ください。

いちはつ01.jpg
「いちはつ」は一つずつ、丁寧にいけあげました!

本来であれば3月上旬より出回る「いちはつ」も気候変動の影響を受け、出荷が遅れているようです。
これからのお稽古でも間に合うかもしれませんので、ご利用を希望の小原流会員の皆さまにおかれましては、豊友会加盟店にお問合せください。

*小原流は生産が減少しているいけばな花材の積極的な利用による生産者の支援や開拓を行う事業「いけばな花材を守るプロジェクト」を実施しています。

シェアする