ラゾーナ川崎でワークショップを行いました

開催場所 ラゾーナ川崎
開催期間 2022.03.19 ~ 2022.03.19

いけばなワークショップ(ラゾーナ川崎)

3月19日(土)にラゾーナ川崎(神奈川県川崎市)において、いけばなワークショップを開催いたしました。

ラゾーナ川崎では2022/3/19(土)~4/10(日)にかけて、「桜のシンボルツリー」「桜トンネル」をはじめ春にちなんだイベントを開催しており、その中で春のワークショップの一つとしていけばなワークショップを小原流が担当いたしました。

参加者にはチューリップとスイートピーという春らしい花材を使い、酒枡に「たてるかたち」をいけていただきました。暖かい陽気の下で、参加された100名ほどの皆様は賑やかに、そして真剣な表情でワークショップに取り組まれていました。

講師は小原流研究院講師の野村由恵先生が務め、小原流にこの春から新しく誕生したOhara+のメンバーもアシスタントに加わりました。

*Ohara+…2022年に小原流の中で新たにスタートする家元直轄組織。Ohara+の名称には、いけばなに新しい可能性をプラスしていくこと、会員のいけばなライフに新しい価値や場所をプラスしていくこと、そして、小原流に会員の個性をプラスすることを目標にしている。

シェアする