伝統文化いけばなこども教室

こども教室 カラフルのコピー.png


小原流で開催している
伝統文化いけばなこども教室一覧表

各教室の詳細・申込に関するお問い合わせ先はこちらから直接ご連絡ください。

教室情報を掲載ご希望の方へ
お申込みはこちらからお願いいたします。
※文化庁に申請している教室のみ。申請していない教室は教室登録をご活用ください。
フォームが難しい場合は、小原流会員支援課までお問い合わせください。

お知らせ 8/18更新 

2025年8月18日

チラシのご案内
こども教室用「許状取得のススメ」のチラシができました。
許状を取って次に進むと新しいかたちに挑戦できることが、視覚的に伝わるようにチラシをご用意しました。是非ご活用ください。
チラシはこちらからダウンロードしてお使いください。

こども教室許状取得のススメ.png

2025年7月15日

チラシのご案内
文化庁「伝統文化親子教室事業」では、補助金を活用してこども教室を開催できます。
・申請が初めての方
 統括実施型への申請書類は、本部が作成いたしますので安心です!
・現在ご利用中の方
 ぜひお知り合いにもご紹介ください!

いけばなを通して、地域の子どもたちに日本文化を伝承していきましょう。
チラシはこちら
からダウンロードしてお使いください。

伝統文化親子教室事業って?.png

2025年4月15日

伝統文化こども教室用チラシができました!
文化庁の伝統文化親子教室事業に申請しているこども教室用です。
文化庁と小原流のロゴマークが入っています。Wordで教室名、日程などご自身で入力してお使いください。
作成方法はこちらを参照してください。デザインは2種類。下記よりダウンロードしてください。
ことも教室チラシ_カラー.docx
こども教室チラシ_白黒.docx

こども教室用チラシHP用.jpg

2025年3月15日

令和6年度伝統文化こども教室の事業報告書および補助金申請書の提出について
文化庁教室実施型と小原流こども教室の事業報告書をまだご提出でない方は、4月30日(水)までにご提出ください。
締め切りました。

こども教室の活動 8/26更新

こども教室での活動や様子などをご紹介しています

まま・ここっと
宮城県で発行されている「まま・ここっと」に塩釜地区伝統文化いけばな教室が掲載されました。
(現在生徒の募集はしておりません)

ままここっとぼかし.jpg
令和6年度文化庁伝統文化親子教室統括実施型(本部でまとめて申請)で12教室が実施されました

令和6年度こども教室写真一覧.png


■こどもテキスト、修了証書などのご注文はこちらから
■本部からのサポートについてはこちらから


いけばな小原流

伝統文化いけばなこども教室に関するお問合せ
一般財団法人小原流 会員支援課
〒107-8607 東京都港区南青山5-7-17
Mail:[email protected] 電話:03-5774-5845