いけばな教養講座

いけばな教養講座について

いけばな教養講座とは

※本講座は准教授以上の資格を取得している、小原流ビギナーズスクール在校生のみ受講いただけます

「いけばな教養講座」は、小原流ビギナーズスクールでは初めての座学の講座です。
普段のお稽古では、どういけるか、どう飾るかといった実技指導をメインに受講いただいています。
そのため、いけばなの歴史や、美しい間の考え方などの知識については、時間の関係上あまり触れることができませんでした。
そのような知識は地区別教授者研究会の準備に筆記試験の勉強はするものの、丸暗記がほとんどで体系的な知識を得た実感のない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本講座では花はほとんど扱いませんが、「いけばなの歴史」や「花材について」などの知識を体系的に、より深く突き詰めて学ぶことができます。
受講いただくことで、小原流ビギナーズスクールで指導にあたる先生方のように、いけばなを面白く説明できる力を身に着けることができます。

専門教授者を目指す皆さまにはもちろんのこと、専門教授者を目指していなくても、普段のお稽古に奥行が生まれる講座です。

講座は全5単位となります。 また、全5単位を履修した方には特典もございます!
この機会にぜひ、お申込みください。


皆様のご来校、心よりお待ちしております。

受講料・スケジュール

「いけばな教養講座」受講料金

受講方法 受講料金
単発での受講 6,000円
全講座まとめ払い 27,000円

※本講座は単位消化での受講はできません。ご注意ください。


スケジュール


お申込み締切:講座開講日前日正午

いけばな教養講座0914.png

各講座の概要

いけばな教養講座 各講座の概要

初回講座 1単位目
「いけばなの歴史」
日:9月29日(木)
時間:19:00~20:30予定
担当指導者:川上裕之

なぜいけばなが日本で生まれたのか、そもそもの始まりから現在までの歴史を辿ります。

2単位目
「花材について」
日:10月20日(木)
時間:19:00~20:30予定
担当指導者:白戸加奈子

ただ花の種類や名前を暗記しているだけでは、お花について知っているとは言えません。 お花について語るのであれば、花の生態、特性、歴史、色彩など、様々な切り口が必要です。 本講座では、花を多方面から見る方法を学びます。

3単位目
「いけばなの美」
日:11月3日(木祝)
時間:10:30~12:00予定
担当指導者:白戸加奈子

「いけばなはフラワーアレンジメントとは異なり、非対称なところが魅力」と一口に表現するのは簡単です。
しかし、それ以外にどのような魅力があるのか、何を美しいとしているのか、その独自性を伝えられる方は多くありません。
この講座では「いけばなの美」について徹底的に学びます。


4単位目
「花にまつわる年間行事について・その他」
日:11月18日(金)
時間:19:00~20:30予定
担当指導者:川上裕之

五節句に代表される年間行事について、相応しい花やなぜその花を飾るようになったかなどの由来を学びます。
この講座では、お花を飾る際に意味を持って飾ることの大切さを学ぶことができます。


5単位目
「これまで学んだ知識を使った試験」
日:11月29日(火)
時間:19:00~20:30予定
担当指導者:川上裕之 白戸加奈子
※こちらの講座に関しましては、1単位目から4単位目まで全て受講いただいた方のみ受講いただけます
1単位目から4単位目までで学んだ知識を使って、模擬授業を行って頂きます。 この試験を受講いただくことで、専門教授者として、自身をもって活動いただくことができます。



いけばな教養講座全5単位取得済の方へ

5単位履修したBS在校生には特典がございます
「いけばな教養講座」全5単位を履修いただくことで、普段のお稽古の奥行きが増えることはもちろんのこと、いけばなを楽しく教えるための知識も身に着けることができます。
「本講座を全て履修したBS在校生の皆様には、先生として実際に教えることで更に学びを深めてほしい。」
そんな思いから、下記三点の特典を準備いたしました。

・BS第二教室の教室利用
・BS第二教室利用時の花材調達補助
・ビギナーズスクールInstagramでの教室紹介

「いけばな教養講座」を受講して、ぜひ、先生への第一歩を踏み出してください!
※前回の講座から履修済みの単位は引き継がれます。
※特典の詳細については全5単位を履修した方、全5単位でお申込みいただいた方に別途ご案内させていただきます。
※特典は初回BS第二教室利用時より、1年間のみ適用となります。



受講者特典を利用される方はこちらから

お申込み